Bose QuietComfort Ultra Headphonesレビュー

繁華街や都心部にいると、世の中はうるさすぎる。多少うるさいというベレルではなく、ずっとその場にいると具合が悪くなりそうなレベルで酷い。何かを宣伝する音、ひっきりなしに聞こえるサイレンやクラクションの音や話声などなど。とに…

2023年の1軍ガジェット&デバイス

2023年も終わりに近づいたので、現在メインで使用しているデバイス&ガジェットをまとめた。今年は買ってよかったものをいくつも上げるほど購入していないので、数年前から愛用しているものを含めて、1軍ガジェット&デバイスという…

BOSE QuietComfort Earbuds IIレビュー

約1年前、仕事の環境をアップデートすべくTechnics AZ-60(以下AZ-60)というワイヤレスイヤフォンを購入した。音楽鑑賞はもちろん、オンライン会議も含め日々利用している。 概ね満足していたが、唯一の不満点はノ…

Smart Keyboard Case With Trackpad

ずっとiPadで文字を打ちたかった。 iPadはその画面サイズにより、スマホよりも優れたビューアーであり、その重さにより一般的なノートPCよりも機動性が高いことが存在価値だと思っている。キーボードを接続することでPCライ…

6,000円切りのワイヤレス多ボタンマウス Gamspeed V8 Pro RGB MMOワイヤレスゲーミングマウス 使用感レビュー

デスク周りの備品が増え、ケーブル類の増加も著しいため、ワイヤレス化できるところをワイヤレス化する計画を実行中。 マウスは最もワイヤレス化しやすい部類に入るものの、サイドに複数ボタンがあるいわゆるMMO向け多ボタンマウスの…